The KABUKI-ZA THEATER will open in 3 days.
27日の雨の中のお練り(中央通りのパレード)に続き、28日には、古式手打ち式があり、歌舞伎座開場のムードが一段と高まっている。
今日は、天気もまあまあなので、先日に続いて、歌舞伎座を見に来てしまった。正面も、地下の木挽町広場もなかなかの人でだ。公演が始まったら大変だろうなあ。
実は、屋上に登ろうと思ったのだが、6階の屋上も2日に開場とのことです。残念!
The PROGRAM of APRIL
さて、小生の4月の観劇予定は、4日が第三部(6:10~)、28日千秋楽が第二部(2:40~)である。演目は、以下の通り。
まず、4/4の夜は、
(1)「盛綱陣屋」(MORITUNA JINYA)仁左衛門、吉右衛門
(2)「勧進帳」(KANJINTYOU)幸四郎、菊五郎
そして千秋楽は、
(1)「弁天娘男女の白波」、吉衛門、玉三郎、仁左衛門
(2)「忍夜恋は曲者」、玉三郎、松録
The PROGRAM of MAY
さらに、4/15から5月公演の窓口販売が始まる。
うーん困った。見たいのが別れているのだ。
第一部「三人吉佐巴の白波」
第二部「廓文章、吉田屋」
第三部「京鹿子娘二人道成寺」
特に、玉三郎と菊之助の二人道成寺は、数年前上演された時、コラボレーションの見事さに驚かされ、もう一度見たいと思っていたものだ。